「葬儀の費用ってどれくらいかかるの?心配です」
「亡くなった方に安心のお葬式を執り行いたいが、高額な追加料金が発生しないか心配」
「葬儀社の料金体系は分かりにくいし、高額の費用が必要になると生活にこまります!」
本記事は、このような悩みをお持ちの方のために、『小さなお葬式』の料金プランについてまとめました。『小さなお葬式』では、定額料金で安心の葬儀を提供しており、追加料金の心配もありません。
この記事では、葬儀の費用に関する疑問や不安を解消し、『小さなお葬式』を安心して利用することができるように、必要な情報をご紹介します。
「小さなお葬式」は定額料金
従来の葬儀費用は高すぎた!
従来の葬儀の料金は、葬儀社や地域によって異なりますが、一般的には数十万円から数百万円になることが多いようです。
また、従来の葬儀では、追加料金がかかることが多く、葬儀費用が予想以上に高額になることがありました。しかし、「小さなお葬式」では、追加料金が一切不要で、必要最小限のものしか含まれていないセットプランを提供することで、低価格で葬儀を行うことができます。
従来の葬儀費用はなぜ高かったのか?
従来の葬儀費用が高い理由は、以下のような要因が挙げられます。
- 葬儀に必要な物品やサービスが多く、それらの費用がかさむことがある。
- 参列者が多い場合は、広い施設を借りる必要があるため、費用がかさむことがある。
- 葬儀社や地域によって価格設定が異なるため、同じ葬儀でも費用が異なることがある。
- 葬儀に関する知識がない場合、不必要な費用がかかることがある。
一方、「小さなお葬式」は、必要最小限のものしか含まれていないセットプランを提供することで、低価格で葬儀を行うことができます。
小さなお葬式は、無駄を省いた定額料金
「小さなお葬式」は、無駄を省いた定額料金で葬儀を行うことができます。プラン料金には、葬儀に必要な物品・サービスが含まれているため、プラン料金内でお葬式を行うことができます。
「小さなお葬式」の葬儀プランには、下記で詳しく述べるように、5つのプランがあります。そのいずれのプランも無駄を省いた定額料金で、従来の葬儀費用と比べると、かなりの低額となります。
ただし、火葬料金や各プランにおける、ご遺体の安置日数の延長、お布施の金額など、お客様が追加で希望する場合は別途費用がかかることがあります。
≫ また、特殊なケースとして追加料金が必要になることがあります(下記へ移動します)
従来の葬儀と小さなお葬式の違い
従来の葬儀と「小さなお葬式」の違いは以下の通りです。
従来の葬儀
- 葬儀社や地域によって異なる価格設定
- 必要最小限のもの以外にも、追加料金がかかることが多い
- 一般的に数十万円から数百万円になることが多い
「小さなお葬式」
- 追加料金が一切不要で、必要最小限のものしか含まれていないセットプランを提供
- 安価で葬儀を行うことができる
- 全国対応しており、提携の葬儀社が全国をカバーしているため、旅先で急に亡くなった場合でも安心
ただし、「小さなお葬式」には、プランに含まれるもの以外を希望する場合、オプションとして追加費用がかかる可能性があります。
小さなお葬式の料金プラン
小さなお葬式には、5つのプランがあります。
最後のお別れをゆっくり過ごせる一般的なお葬式プラン(1)(2)(3)
(1)小さな一日葬:告別式のみを1日で行うプランです
(2)小さな家族葬:通夜・告別式を少人数で行うプランです
(3)小さな一般葬:一般的な葬儀を低価格で行うプランです。
※上記の一般的なお葬式プラン(1)(2)(3)を利用する場合、事前相談・資料請求で3万円の割引が可能です。
以下は、葬儀の種類と総額(税込)と事前相談・資料請求割引3万円での税抜価格の表です。
葬儀の種類 | 総額(税込) | 事前相談・資料請求割引3万円での税抜価格 |
---|---|---|
小さな火葬式 | 174,900円 | 299,000円 |
小さな家族葬 | 438,900円 | 399,000円 |
小さな一般葬 | 658,900円 | 599,000円 |
※「事前相談・資料請求割引3万円」とは、小さなお葬式の料金プランにおいて、事前に相談や資料請求を行うことで、3万円の割引が適用される特典のことです。具体的には、資料請求や事前相談をすることで、葬儀費用から3万円引きとなります。この割引は、事前に相談や資料請求を行った場合にのみ適用されます。
お通夜・告別式を行わない 火葬のみを行うプラン(1)(2)
(1)小さなお別れ葬:仏具を省き費用を最小限に抑えたプランです。
(2)小さな火葬式:式をせずに火葬のみを行うプランです。
※小さなお別れ葬/小さな火葬式を利用する場合、事前相談・資料請求で5万円の割引が可能です。
以下は、葬儀の種類と総額(税込)と事前相談・資料請求割引1.5万円での税抜価格の表です。
葬儀の種類 | 総額(税込) | 事前相談・資料請求割引1.5万円での税抜価格 |
---|---|---|
小さなお別れ葬 | 86,900円 | 79,900円 |
小さな火葬式 | 174,900円 | 159,000円 |
※「事前相談・資料請求割引5万円」とは、小さなお葬式の料金プランにおいて、事前に相談や資料請求を行うことで、5万円の割引が適用される特典のことです。具体的には、資料請求や事前相談をすることで、葬儀費用から5万円引きとなります。この割引は、事前に相談や資料請求を行った場合にのみ適用されます。
≫ 小さなお葬式に資料請求する
※資料請求後に、ちいさなお葬式から勧誘めいた電話などは一切ありません。
「小さなお葬式」のそれぞれの葬儀プランを詳細に見てみましょう
【小さな一日葬】
- 資料請求(無料)をすれば299,000円で、追加料金一切不要です。 (資料請求をしていない場合の通常料金は、349,000円)
- 僧侶の手配は、火葬式の場合、別途8,5000円(追加料金一切不要)が必要です。
この一日葬のプランは、通夜は行わずに、告別式と火葬を一日で終えるスタイルのプランです。葬儀はしっかり行いたいけど、通夜は行わず、当日の一日を使って、親族等の少人数でゆっくりと行いたい場合に適しています。
【小さな家族葬】
- 資料請求(無料)をすれば399,000円で、追加料金一切不要です。
- (資料請求をしていない場合の通常料金は、499,000円)
- 僧侶の手配は、家族葬の場合、別途160,000円(追加料金一切不要)が必要です。
この家族葬のプランは一般的に行われている葬儀と同じですが、規模を小さくして家族を中心に行うのが特徴です。そのため、費用も安く、葬儀は通常通り行いながらも、ゆっくりと故人をお見送りできます。
※さらに、小さなお葬式では、100名までの一般葬も可能です
上記のように、小さなお葬式では葬儀の規模に応じて定額のプランが設けられているため、そのプランの内容は何かを詳細に知る必要があります。
その際に必要なのはプラン内容が詳しく書かれたパンフレットです。このパンフレットは、小さなお葬式に無料の資料請求をすることで、短日に送られてきます。
【小さな火葬式プラン】
- 資料請求(無料)をすれば209,000円が⇒税抜159,000円(税込174,900円)という割引料金で実施可能。追加料金一切不要。(資料請求をしていない場合の通常料金は、209,000円)
- 僧侶の手配は、火葬式の場合、別途5,5000円が必要で追加料金が一切不要。
この火葬式プランは、通夜や告別式を行わなずに葬儀を行うというプランです。火葬式は「直葬」とも呼ばれ、最近増えてきたスタイルで、家族やごく近い方達人といっしょに、ゆっくり故人と過ごすことができます。
≫ 小さなお葬式に資料請求する
※資料請求後に、小さなお葬式から勧誘めいた電話などは一切ありません。
「小さなお葬式」では、新しいプランを始めました!
「小さなお葬式」の新プラン「小さなお別れ葬」は、
仏具を含まない料金で小さい葬儀を行うことができます。
その料金は、「小さなお葬式」に資料請求することで、
追加料金一切不要の総額79,000円(税込86,900円)で小さな葬儀ができるというものです。
最近のお葬式事情は、経済的な理由や、無宗教でお坊さんを手配する予定がないという理由で、より簡素な「小さいお葬式」を希望される方も増えています。
しかし、通常のお葬式プランには、お坊さんが供養を行うための仏具が含まれており、その分の費用が加算されていました。
そこで、「小さなお葬式」では、仏具を含まないプランとして、「小さなお別れ葬」を設けることで、できる限り費用を抑えた「小さなお別れ葬」ができるようにして、経済的な負担を軽減するようにしています。
小さなお葬式の定額料金に含まれない費用はありますか
「小さなお葬式」の定額料金に含まれない費用は、以下のようなものがあります。
- 安置日数の延長に伴う費用
- 火葬場が混み合う冬期や「ゆっくり見送りたい」という場合の追加料金
- お布施の金額を増やしたい場合の追加料金
- 安置場所までの移動距離が50kmを超える場合の追加料金
ただし、お布施の金額は定額で決まっているため、追加料金はかかりません。四十九日法要や一周忌、三回忌法要のお布施も定額なので、お布施に関しては追加料金の心配は不要です。また、安置場所までの移動距離が50kmを超える場合は、上記の追加料金が別途かかることがあります。
小さなお葬式で、「追加料金が一切不要」の注意点は?
予定外の事態が起きて、それを葬儀社にお願いする場合、その分は追加料金として支払う必要があります。そのようなケースについて以下に例を挙げます。
病院等からご遺体を運ぶ際に使用する寝台車の料金は?
例えば、病院等からご遺体を運ぶ際に使用する寝台車は、プランでは50km以内が定額に含まれる料金で、その距離を超える場合には、追加料金が必要になります。
そのほかにも、参加人数が増えると、香典返しの量が増えたり、料理の量が増えたり、葬祭場が混んでいて葬儀までの日が空くと、ドライアイスの必要量が増えたりで、プランに含まれないサービスを後からお願いする場合、その分の料金は、当然、追加料金として発生するわけです。
これは、当然のことですが、葬儀のプランが低価格である場合は、プラン内容がかなり絞られているため、追加の事柄が発生しやすい状況にあります。
ですので、定額のプランで葬儀を行う場合、そのプランの範囲で「追加料金不要」であるため、何がプランに含まれているのかをよく知っておく必要があります。
そのため、葬儀は、なるべくプランの範囲内で収まるように計画し、それを超えるサービスが欲しい場合、自分で用意できないか検討してみましょう。
例として、私の父が亡くなったとき、お花にかかる費用が高かったため、姉の知り合いの花屋さんで安く仕入れてきたりとか、葬祭場に向かうマイクロバスやタクシーの数は減らして親戚の車を多く出すようにしたとか、色々と工夫をしました。
お葬式の費用が別途必要になる具体例
ご遺体のメイクアップや湯灌
遺体のメイクアップや湯灌、エンバーミングなどはプランに入らず、オプションとして取り扱うことが多くあります。
ご遺体の安置日数が延びた場合
火葬場の込み具合などでご遺体の安置日数が延びる場合があります。この場合には追加料金が発生する場合があります。また、基本プランに含まれているドライアイスの量は、およそ1~2日分であることが多いため、それ以上の期間安置することになると、ライアイスの料金も追加されることになります。
ご遺体の安置を葬儀社にお願いすることになった場合
ご遺体の安置を自宅ではなく、葬儀社へお願いした場合、葬儀代金とは別に請求される場合があります。
ご遺体の搬送距離や搬送時間が基本プランの設定外となった場合
プランに遺体の搬送料が含まれていた場合でも、移動距離が設定されており、その距離を超した場合は追加料金が発生します。病院等の場所から安置場所までの距離が遠い場合は、搬送料金を確認しておきましょう。
火葬費や式場の使用料
火葬費や式場使用料は、市区町村によって異なることが多いため、予めプランに入っていないことがあります。また、それがプランに入っていたとしても火葬場内の休憩室使用料は含まれていないこともあります。これは、火葬場によって、休憩室使用料が有料であったり、無料であったりと異なるため、プランに入っていないことが多いようです。
火葬場への移動用マイクロバス等の使用料
葬儀場と火葬場が離れた場所にあるとき、マイクロバスを利用して移動することがあります。このマイクロバスも基本プランに含まれていないことが多いため、必要な場合は追加料金を支払う必要があります。
通夜や葬儀の参列者に対する返礼品や飲食費
返礼品や飲食費は、通夜や葬儀の参列者数に応じて用意するのが一般的です。ところが、遺族側としては小規模で行いたいと思っていた葬儀であっても、当日になって参列者の数が大幅に増えてしまうこともよくあることです。
このとき、予定外の返礼品が必要になります。また、逆に、数多い返答品を依頼すると、葬儀社は追加料金を請求することになります。
僧侶に対するお布施や心付け
葬儀にご僧侶を呼んだ場合、読経をしてもらい、戒名をもらいます。このような僧侶に対するお礼として支払うお布施は地域や寺院によって大きく異なるため、プランには含まれていないことが多いです。
参列者が予想よりも多かった場合
葬儀は遺族が声をかけた人だけが参列するとは限りません。家族だけで葬儀をする予定であっても、近所の方や友人が当日に顔を出すこともよくあることです。参列してくださった方には、やはり返礼品やおもてなしをしなければならないため、追加料金が発生するのは仕方のないことです
<まとめ>以上のように、葬儀では当日になってみないと分からない出来事がたくさんあります。ですので、見積もりの時点で大切なことは、最低限必要なものがプランに含まれているかを契約前に確認しておくことです。そして、想定される追加費用がどのくらいなのかを把握しておきましょう。
日本一の依頼件数が証明する信頼性
小さなお葬式では、年間24,000件の依頼実績があり、お客様からの評声も多く寄せられています。その声の内容を見ると好意的な評価が多く、新規の人も安心して依頼をすることができるという信頼性があります。
まとめ
「小さなお葬式」は、定額料金で追加料金の心配がなく、安心して葬送を行える葬儀社です。
葬儀の費用は予測しづらいものですが、定額料金を設定している「小さなお葬式」なら、追加料金の不安もありません。予算オーバーの心配もなく、亡くなった方にふさわしい敬意をもってお別れをすることができます。
葬儀の費用や追加料金に関する心配や不安を持っている方々にとって、このようなサービスは大変心強いものです。葬儀の費用を気にせず、亡くなった方にふさわしい敬意をもって送ることができます。
信頼できる葬儀社として、お客様のニーズに合わせた選択肢を提供しています。「小さなお葬式」は、わかりやすい料金体系と丁寧なサービスで、悩みや不安を軽減します。大切な方の最後の旅路を心を込めてサポートするパートナーとして、安心して相談できます。